Google
新着記事

2023年04月04日

ナレッジスイートには気をつけよう!

ナレッジスイートは、営業電話をかけまくり
1カ月無料にするとか、2カ月後から値上げに
なるからと言って名刺管理の契約させるが、
その後一切のサポートはされない。
(開始の連絡さえない。そして無料期間が
過ぎても連絡がなく、返信できないメールで
請求書が届く)

弁護士とグルで営業しているので、苦情を
言っても社内でたらい回しにされ、電話を
かけてきた担当者は雲隠れして代わりに
責任者と言うものが出てくる。

会社から誠意のある対応は期待できず、
その後弁護士が出てきて返金できないと
言うだけで、埒があかない。

1年契約で違約金は1年だから、契約させられたら、
解約できないので、騙されない様にしよう!
posted by Mark at 12:21| Comment(0) | 悪い業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年01月22日

違法な金融業者に関する情報について [令和2年1月14日更新] ・次の業者は、無登録でありながら架空の登録番号や別の登録業者の登録番号を詐称したり、実在する会社名や類似の会社名を使用して、貸付けや債権回収に関す る勧誘広告等を行っていると判明したものです。くれぐれもご注意ください。

違法な金融業者に関する情報について
[令和2年1月14日更新]
・次の業者は、無登録でありながら架空の登録番号や別の登録業者の登録番号を詐称したり、実在する会社名や類似の会社名を使用して、貸付けや債権回収に関す る勧誘広告等を行っていると判明したものです。くれぐれもご注意ください。 ・掲載されている業者について、必ずしも現在の無登録営業の状況を示すものではなく、また、その名称及び所在地等についても、現時点のものでない場合がありま す。
・掲載されていない業者であっても、無登録営業に該当する行為を行っていることがあり得ますのでご注意下さい。

posted by Mark at 23:39| Comment(0) | 悪い業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月26日

NTT西日本のClubNT-West会員サービスを弾求する

みなさん、
NTT西日本の会員サイト Club NTT-Westをご存知ですか?

NTTの光回線等を利用すると無料で入会できる仕組みですが、
それにいろんなランクをつけています。

その理由は、NTT西日本が会員のメールアドレスを入手する為で、
年間数千万円の郵便代を節約するためとサービス担当者からの話が
ありました。

無料会員にポイントの差を知らされていない会員、メールアドレスを
登録しなかったという理由だけで、入会以降、普通の会員が得られる
ポイントを得られなかった人に対する救済を求めましたが、変更する
意向はないとのことです。

ここに、NTT西日本の忠実な会員で、入会以降正当に得られるべき
ポイントが得られていない、またそのことにも気づいていない会員を
集めて、NTT西日本に対して、業務改善(過去のポイントを正しく
付け直すこと、無料会員制度でそのような差別待遇をつけることを
廃止させること)ならびに救済(過去に入会した会員が本来得られる
べきのポイントの復元、無知な会員に対する謝罪)を求めたいと思います。

賛同される方は、Mark(nachan@aol.com)まで、メールをお願いします。

1個人では、NTT西日本は無視して何も改善しませんので、同じ被害に
遭っている方を集めて、集団訴訟で対応したいと考えております。
posted by Mark at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 悪い業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月04日

無登録で金融商品取引業を行う者の名称等

「無登録で金融商品取引業を行う者の名称等」を更新しました。
http://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/mutouroku.html
「金融サービス利用者相談室」における相談等の受付状況等(期間:平成23年
7月1日〜9月30日)について公表しました。
http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/20111031.html
貸金業関係資料集を更新しました。
http://www.fsa.go.jp/status/kasikin/20111031/index.html
我が国金融業の中長期的な在り方に関するワーキング・グループ(第6回)を
開催しました。
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/w_group/siryou/20111028.html
posted by Mark at 13:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 悪い業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月29日

金融商品取引業者と紛らわしい商号等を使用する者の名称等について(警告書  の発出を行った類似商号等使用者)(更新)

○金融商品取引業者と紛らわしい商号等を使用する者の名称等について(警告書
 の発出を行った類似商号等使用者)(更新)
http://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/attention.html

○虚偽の告知等を行った適格機関投資家等特例業者の名称等について(更新)
http://www.fsa.go.jp/ordinary/chuui/tekikaku.html

posted by Mark at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 悪い業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月27日

動画『Xing World(エクシングワールド)〜新経済圏へのご招待〜』

◎動画『Xing World(エクシングワールド)〜新経済圏へのご招待〜』
http://www.dailymotion.com/video/k1pVexDoraImrnO1ru?start=27


◎仮想空間「エクシングワールド」の土地の権利を得るには
ビジネスキットを約40万円で購入する必要がある
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1245598653


◎ビズインターナショナル -BIZ INTERNATIONAL
http://www.biz-int.jp/index.html
posted by Mark at 23:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 悪い業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

振り込め詐欺救済法に基づく公告について(概要)

http://www.dic.go.jp/new/2009/2009.7.16.html

○09年度第7回消滅預金等債権について被害回復分配金の支払手続が開始された
 旨等の公告
http://furikomesagi.dic.go.jp/
※「『現在掲載中の公告をご覧になりたい方』はこちらから」をクリックし、さ
 らに「07年度第6回支払手続開始」をクリック


○債権管理回収業の営業を許可した株式会社一覧(更新)
http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa15.html

○債権回収会社に対する行政処分について
http://www.moj.go.jp/PRESS/090707-1/090707-1.html

posted by Mark at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 悪い業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月21日

幻冬舎8年で9億円着服の原因は

◎幻冬舎−Wikipedia
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=mag2news052017

◎7843(幻冬舎)−Yahoo!掲示板
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=mag2news052018

◎幻冬舎 代表取締役社長 見城徹氏インタビュー
http://cgi.mag2.com/cgi-bin/w/mag?id=mag2news052019

posted by Mark at 13:37| Comment(0) | TrackBack(1) | 悪い業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

架空請求に関する相談件数が多い業者名リスト

http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/kakuseikyu_list.html

■ご注意ください
・国民生活センターで受付けた「架空請求に関する相談」における
 業者名等(4月分)
□URL : http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/kakuseikyu_list_ncac/kakuseikyu_list_ncac200904.html

posted by Mark at 14:07| Comment(0) | TrackBack(1) | 悪い業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月19日

2007年04月13日

国土交通省関連

○(株)田村水落設計が設計等に関与した物件等の調査状況について
 http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/07/070329_.html

○リコールの届出 三菱(1)(2007年4月6日)

 リコールの届出 三菱(2)(2007年4月6日)

 リコールの届出 三菱(3)(2007年4月6日)

 リコールの届出 三菱(4)(2007年4月6日)

 リコールの届出 三菱(5)(2007年4月6日)

 リコールの届出 三菱(6)(2007年4月6日)

 リコールの届出 三菱、日野、ニッサンディーゼル、いすゞ(2007年4月4日)

 リコールの届出 いすゞ(1)、いすゞ(2)、ハーレーダビッドソン、
         シトロエン、コベルト(1)、コベルコ(2)、クライスラー、
         日野、SN、小松、ニッサン、(PDF形式)(2007年4月3日)

 リコールの届出 ニッサン(2007年3月30日)

 リコールの届出 ニッサン、いすゞ(2007年3月30日)

 リコールの届出 小松(2007年3月29日)

 リコールの届出 ボルボ(2007年3月28日)

 改善対策の届出 ホンダ(2007年3月28日)

 リコールの届出 プジョー(2007年3月27日)

 http://www.mlit.go.jp/jidosha/recall/recall07/recall_.html
posted by Mark at 00:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 悪い業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

公正取引委員会関連

○タマホーム株式会社に対する排除命令について[PDF]
 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.march/07032905.pdf
・別添「排除命令書」[PDF]
 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.march/07032905betten.pdf

○東日本電信電話株式会社に対する審判審決について
 (光ファイバー接続サービスの私的独占)[PDF]
 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.march/07032904.pdf

○「ドレッシング類の表示に関する公正競争規約」の認定について[PDF]
 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.march/07032902.pdf

○株式会社新生銀行に対する排除命令について[PDF]
 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.march/07032803.pdf
・別添「排除命令書」[PDF]
 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.march/07032803betten.pdf

○株式会社ろすまりんに対する排除命令について[PDF]
 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.march/070326.pdf
・別添「排除命令書」[PDF]
 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.march/070326betten.pdf
・別添写し[PDF]
 http://www.jftc.go.jp/pressrelease/07.march/070326utsushi.pdf

posted by Mark at 00:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 悪い業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

金融庁関連

○株式会社関東つくば銀行に対する行政処分について
 http://www.fsa.go.jp/news/18/ginkou/20070406-1.html

○三和ファイナンス株式会社に対する行政処分について
 http://www.fsa.go.jp/news/18/kinyu/20070404-1.html

○広告表示を含めた顧客説明に係る取組みについて
 http://www.fsa.go.jp/news/18/ginkou/20070330-6.html

○エイチ・エス証券株式会社に対する行政処分について
 http://www.fsa.go.jp/news/18/syouken/20070329-3.html

○中学・高校生向け副教材「わたしたちの生活と金融の働き」の改訂について
 http://www.fsa.go.jp/news/18/sonota/20070326-2.html

○株式会社琉球銀行に対する行政処分について
 http://www.fsa.go.jp/news/18/ginkou/20070323-2.html
posted by Mark at 00:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 悪い業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

農林水産省関連

○株式会社阪急オアシスにおける農産物加工食品の不適正表示に対する措置に
 ついて
 http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070406press_5.html

○株式会社みうら食品における乾めん類の不適正表示に対する措置について
 http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070330press_15.html

○株式会社叙々苑における牛肉の不適正表示に対する措置について
 http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070328press_5.html

○和牛等特色ある食肉の表示に関するガイドラインについて
 http://www.maff.go.jp/www/press/2007/20070326press_6.html
posted by Mark at 00:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 悪い業者 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする